株式会社K&K設計室
神奈川や東京でログハウスのことなら株式会社K&K設計室にお任せ下さい。
木にこだわった、木造をメインとしたログハウスなどの家づくりを提案します。
「予算内で世界一良い物を造る」を心掛けて、ライフスタイルにあわせた間取りをお客さまとの協同作業で設計、実現していきます。
建てた後も10年、20年、とおつきあいの出来る信頼関係を築ける様に努力していきたいと思います。
神奈川や東京でログハウスのことなら株式会社K&K設計室にお任せ下さい。
木にこだわった、木造をメインとしたログハウスなどの家づくりを提案します。
「予算内で世界一良い物を造る」を心掛けて、ライフスタイルにあわせた間取りをお客さまとの協同作業で設計、実現していきます。
建てた後も10年、20年、とおつきあいの出来る信頼関係を築ける様に努力していきたいと思います。
裾野の別荘
ガレージのある家
鎌倉の家
静岡県裾野市の別荘地で建築された別荘型ログハウスです。
1階部分をレッドシーダーの角ログハウスとしています。
1階に陽当たりの良い大きなリビングとダイニングキッチンを配し、2階を寝室と和室2間としてます。
リビングから掛けられた螺旋階段が、非日常的な空間作りに一役買っています。
神奈川県中郡大磯町の住宅地で建築された住宅型ログハウスです。
ガレージは在来軸組構造でログハウスと接続させ、趣味の車、バイクと過ごすスペースとしています。
また、平屋で有りながら、外観形状を生かして部分的にロフトを作っており、物置に、雑魚寝にと使えるスペースになっています。
LDKを広く取り、必要となれば3枚引き扉で間仕切りも出来るようになっています。
神奈川県鎌倉市の住宅地で建築された在来軸組構造2階建てです。
外壁はお施主さまこだわりの真っ白な漆喰塗を使用して、玄関ポーチの木製手摺とのコントラストを際立たせています。
中は木製パネルで仕上げており、ログハウスさながら、木の効用が十分味わえます。
天井から登り綱を吊り下げて、趣味のロープクライミングが出来る様になっています。
福島県で建築された二階建て住宅型ログハウスです。
ログサイズ150ミリという大断面の杉ログフレームを使用して、圧倒的なボリューム感が出ています。
テラス&バルコニーは杉のティンバーフレームで独立しさせて、外観の迫力を増しています。
内部もヒノキのフローリングや珪藻土塗の天井、杉の大断面の登り梁、造作建具も杉材で仕上げるなど、国産材の魅力一杯の建物になっています。
神奈川県相模原市の農地で建築されたログハウス平屋建てです。
外壁は古材の様な風合いが出ると評判のウッドロングエコを使用して、真っ白な妻壁との対比が際立っています。
テラスにはパーゴラを配して、農作業の間に休憩を取ったり、収穫物の手入れをしたりと、軽作業が出来るスペースを確保しています。
中は簡単なロフトを設けて、来客時の雑魚寝スペースを設けてます。
キッチンはログハウスに似合う、パインのオーダーキッチンでハイカウンターと合わせて、使い勝手の良さそうな空間となっています。